2021 12.27 Mon
大雪ですね!
12月の降雪量にしては多すぎやしませんかね。
私共も今朝は、事務所や社用車の雪かきに追われましたが、皆さんはいかがでしたでしょうか?
福島に住んでいる限り避けられない事ではありますが、こんなに降らなくていいのにと毎年のように思いますよね。
さて、今回はせっかくなので雪にまつわるお話をしようと思います。
雪が積もると、交通事故や転倒のリスクが高まりますよね。
気を付けていても避けられない場合もありますし、家から出ないのが一番安全。
そう思ってるあなたのお家、本当に大丈夫でしょうか?
積雪量や、屋根の勾配に合った雪止めがつけられていますか?
雪止めは付いてるけれど、ほとんど機能を果たしていない。
雪がズドン!と落ちてきて、車やカーポート、通りがかりの人を危険にさらしていないでしょうか?
そんな天災は防ぎようがないじゃないか、と思っているそこのあなた。
諦めないで!!
豪雪地帯の新潟で作られている、すごい雪止めがあるのです!
その名も
スノーZneo!!
一般的にはスノーストッパーなんて呼ばれ方もしますが、
なんたってZですから!
そしてneoですから!!
多くの落雪による被害から、皆さんの事をお守りすることができますよ!
落雪が怖くて通れない通路がある、使えない駐車スペースがある、ご近所さんに迷惑をかけないか心配だ。
昭和技研に相談して、 そんな悩みとはおさらばしましょう!