2021 11.01 Mon
気になる水周り。
突然ですが、皆さんのお家の水周りは大丈夫でしょうか?
我が家は水漏れもなく、なんの問題もない!
という方が多いかと思われますが、ちょっと待ってください!
水周りが傷みやすいと言われる原因は、配管の水漏れだけではありません。
湿気が溜まってしまったり、構造や地域によっては床下や壁の内部で結露がおきていたりと様々です。
先日工事へ入らせて頂いたお客様のお家では、お風呂出入口のサッシ枠付近から徐々に水が浸み込んでしまっていました。
床材を剥がしたらこんな状態に、、、。
こちらでは脱衣室の下地を全て解体して、新しく床を作り直しました。
皆さんのお家でも、なんだかここがずっと湿っている気がする、、、なんて箇所があれば要注意です!
放っておけば、水は木を伝い、木に浸み込み、どこまでも進んでしまいます。
もしや、、、と思ったそこのあなた!!一度、昭和技研に相談してみませんか?
点検、見積りはもちろん無料でさせて頂きますよ!