2020 08.09 Sun
アパート外装リフォームしました~②塗装編
アパート、サンウィングさんですが、モルタル補修が終わったので、塗装工事に入ります。
足場を組んで、トルネード洗浄をします。
先ずは、下塗りのシーラーを塗ります。
塗装するものと塗料を密着するための接着剤のようなものです。
これは塗装する上で無くてはならないものです。
無駄な塗料が着かないように養生もしっかりします。
金属の手摺は錆が出ているので、通常の錆止め剤ではなくて、特殊な下地塗料を使いました。
錆が出ている上に塗っても数年後また下から錆が出てきますので、キチンとした施工をしないといけません。
塗りあがりました!!
本棟と階段棟の色のバランスも良い具合です。
階段棟の中もキレイになりました。
塗装面のアップです。
ツヤツヤで撥水性の良い塗料を塗っていますので、汚れが付きにくいです。
その③に続きます。