2020 07.24 Fri
床下工事
先日、飯坂町のお客様からリフォーム工事のご依頼がありまして、バリアフリーの施工のため、
解体作業を行ったところ、床下の腐敗が進んでおり、開けてビックリ玉手箱状態でした。
そのため、急遽床下の湿気対策の大工工事を行いました。
床下の木材を交換して、炭塗装をして、調湿シートと調湿材を敷きました。
炭塗装はマイナスイオンが発生するので、大事な子供や、家族であるワンちゃんも跳ねて喜びます。
これで、家族みんな長生き確定です。
2020 07.24 Fri
先日、飯坂町のお客様からリフォーム工事のご依頼がありまして、バリアフリーの施工のため、
解体作業を行ったところ、床下の腐敗が進んでおり、開けてビックリ玉手箱状態でした。
そのため、急遽床下の湿気対策の大工工事を行いました。
床下の木材を交換して、炭塗装をして、調湿シートと調湿材を敷きました。
炭塗装はマイナスイオンが発生するので、大事な子供や、家族であるワンちゃんも跳ねて喜びます。
これで、家族みんな長生き確定です。